【3月限定】クラシカルメイドのVIPサービスで優雅なシーシャを
秋葉原のメイドのシーシャ屋「AKIBAスモーカーズ」の2号店では、3月中の週末限定で、スペシャルなシーシャを楽しめるイベントを開催します。
当日は、いつものメイドとはまた違った、クラシカルなロングメイドがお給仕。
機材にもこだわり、すべてがガラスで出来た高級シーシャボトルFUMOでご提供します。
ステムからトップまですべてがガラスで出来た機材が作り出す煙は、どこまでもクリアでなめらか。
フレーバー本来の香りを雑味なく、芳醇にお楽しみいただけます。
さらに、優雅な時間をお楽しみ頂きたいため、高級紅茶に加え、美味しいウイスキーやワインも飲み放題でご提供します。
週末のひとときを心置きなくお過ごしください。
本店からすぐ近くの2号店、こじんまりとしながらも、窓からの木漏れ日が心地よい空間へ、この機会にぜひ訪れてみませんか?
本イベントでは、厳かで気品あふれるメイドたちが、貴族の嗜みをお楽しみいただくための案内人を務めます。
普段はAKIBAスモーカーズでメイドの姿にてシーシャ修行にでかけています。
メイドたちが紅茶とシーシャの美しい調和を生み出し、優雅な時間へと導きます。
さらに気に入ったメイドとは一緒にドリンクを楽しむこともできます。
彼女たちの所作や言葉遣い、静かな気配りのすべてが、まるで19世紀の英国貴族の屋敷へと足を踏み入れたかのような感覚を生み出します。

「水煙草(みずたばこ)」とも呼ばれ、果物やお茶、スパイスなど、さまざまな香りを水でろ過した柔らかい煙とともに楽しむものです。柔らかい舌触りと甘い香りが特徴的、紙タバコが苦手な方にもおすすめです。
The Victorian Smoke(ヴィクトリアン・スモーク)では、単なる娯楽ではなく、貴族の嗜みとしての静かな悦びを追求したものです。香り高い紅茶とともに、選び抜かれたフレーバーが優雅な時間を演出します。
厳選されたフレーバー:本イベントのために調合された、英国貴族の嗜みにふさわしい特別なブレンドをご用意。紅茶との相性を考え抜いた香りをお楽しみいただけます。
ロングメイドによる丁寧な火入れ:シーシャの味わいを決める重要な工程を、メイドが慎重に行います。安定した煙を生み出し、最後の一口まで優雅に楽しめるよう調整いたします。
貴族の作法に倣った提供:「シーシャの儀」として、紅茶とともにゆったりと嗜むための作法をお伝えしながら、貴族のひとときを再現いたします。
静かに揺らめく煙と、香り高い紅茶の余韻に包まれながら、格式ある至福の時間をお過ごしください。
6種類の「ヴィクトリアブレンド」が用意されています。

- Earl Grey Mist(アールグレイ・ミスト)
- アールグレイ+ ベルガモットティー + バニラ
- 紅茶と一緒に楽しめる上品な香り
- Rosewood Elegance(ローズウッド・エレガンス)
- ローズ + マスティックガム+ ライチ
- 気品ある花の香りと深みのあるウッド系
- Victorian Velvet(ヴィクトリアン・ベルベット)
- チョコレート + ピーナッツバター+ カルダモン
- まるで英国の高級スイーツのような甘くスパイシーな味わい
- Midnight Fog(ミッドナイト・フォグ)
- ジャスミン+ ペアチル+ ブルーベリー
- 夜の霧に包まれるような爽やかで落ち着いた香り
— 煙とともに、優雅な時を味わう —
シーシャは、ただ吸うものではなく、香りと煙の質感をじっくりと楽しむ嗜みです。特に一口目は、その味わいを最も鮮明に感じる大切な瞬間。ここでは、より深く優雅にシーシャを楽しむための吸い方をご案内いたします。
1. ゆったりと呼吸を整える
シーシャを口にする前に、一度深く息を吐き出し、静かに心を落ち着けます。余計な力を抜き、優雅なひとときへと身を委ねる準備を。
2. 煙を迎え入れるように吸う
ストローのように強く吸い込むのではなく、まるで紅茶の湯気を鼻で感じるように、静かに、なめらかに吸い込みます。煙は空気のようにやわらかく、ゆっくりと口の中へと広がっていきます。
3. 香りと質感を確かめる
口の中に広がった煙をすぐに吐き出さず、ふわりと留めながら香りを感じます。
フレーバーの甘さやスパイスの深み、ハーブの清涼感が、時間をかけて変化していくのを味わいましょう。
4. ゆっくりと吐き出す
煙は勢いよく吐き出すのではなく、そっと空間へ解き放つように。まるで紅茶の湯気がふわりと舞うように、自然な流れで吐き出すことで、最後の余韻まで楽しむことができます。
紅茶とシーシャのマリアージュ。
静かに、ゆっくりと味わうことで、煙の奥深さが心にしみ込んでいきます。どうぞ、紅茶とともに、贅沢なひとときを——。

AKIBAスモーカーズ2号店
東京都千代田区外神田3丁目7-8インタスビル602
2025年3月8日(土)~3月9日(日)14:00~22:00
2025年3月15日(土)~3月16日(日)14:00~22:00
2025年3月23日(日)14:00~22:00
2025年3月29日(土)~3月30日(日)14:00~22:00
- シーシャ付き飲み放題2時間制5500円(税込)+10%サービス料
- キャストドリンク1100円(税込)
- 各種シャンパン
・ノンアル各種2200円(税込)
・エノテカ ベルスター・キュヴェ・ロゼ5500円(税込)
・ヴーヴ クリコ イエロー ラベル13200円(税込) - 飲み放題ドリンク
アルコール:ウィスキー、ジン、ワイン
ソフトドリンク:コーラ、ジンジャー、トニック、烏龍茶
ソフトドリンクホット:コーヒー、チャイ - こだわりの紅茶は全6種類(最初の一杯のみ、おかわりティーポットは、880円)
ダージリン:「紅茶のシャンパン」とも称されるダージリンは、水色は薄いながらも格別な香味をもっているため、世界三大紅茶のひとつとして数えられています。
アッサム:甘みが強くコクのある味わいと濃い茶褐色の水色、芳醇な香りをもっています。
ディンブラ:「花のような甘い香り」や「果実のようなフルーティーな香り」があり、紅茶らしい香ばしさと相まって、とても豊かな香りがあります。
ヌワラエリヤ:水色は淡いオレンジ色で、緑茶に似た適度な渋みと優雅でデリケートな花香が特徴で、ストレートティーとして楽しむのが最適です。
アールグレイ:ベルガモットで柑橘系の香りをつけた紅茶で、フレーバーティーの一種。
デラックス:アッサムとディンブラのブレンドティー甘味を感じる華やかな香りが楽しめます。
ご予約は公式X(旧Twitter)アカウントのDM、または本店のお電話まで、下記の内容をご連絡ください。
メイドへの直接のDMは、お控えください。
ご予約なしのご来館も可能です。
①お名前
②人数
③時間
静寂の中、ゆらめく煙と香り高い紅茶が織りなす優雅な時間。
ロングメイドによる格式あるおもてなしとともに、19世紀英国貴族の嗜みを体験しませんか?
紅茶とシーシャが出会う、唯一無二のひととき。
気品あふれる空間で、貴族の夜をお楽しみください。
「お嬢様、旦那様——どうぞごゆるりと。
メイドが心を込めて、お迎えいたします。」
—— 貴方を、優雅な時間へとお誘いします。
「写真で分かる!本店から2号店へのアクセス方法」
まず、本店を出て右。

ぱんだ印の刀削麺の交差点を右へ。

ケバブやラーメンのにおいを感じ、中古パーツを眺めながら、蔵前橋通り方面に向かい。

肉汁麺ススムの間の路地に入ります。
(ここから、なかなか秋葉原の表では見かけない風景)

路地裏に入ってすぐ、自販機の手前を右に。

路地の右側にあるビル(インタスビル)です。
入って左突き当たりにエレベーターで6階へ!

6階到着後、右手側に2号店があります。